x
加賀原不動産
Facebook

Main menu

Skip to content
  • 今日の工事
  • ブログ
  • 動画ブログ
  • 募集中物件
  • 満室物件
  • お問い合わせ
  • 会社概要

Tag Archives: 加賀原ガレージ2nd

ブログ

完了検査完了!

Author 加賀原不動産 Date 2017年6月18日
ふぅ。素人が家を建てると時間がかかるということが分かりましたが。 ガレージハウス。 加賀原ガレージ2nd完成です! 予定より半年遅れ。 基礎、電気、設備排管、屋根、外構 それ以外は全て一人でやりました! 『加賀原不動産』
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

VELUX天窓おさめ

Author 加賀原不動産 Date 2017年3月14日
ここで気をつけるのは気密です。断熱も兼ねますが、特に気密を考えながら施工します。   ウレタンの前に霧吹きです。これしないとウレタンはぼたぼた下に落ちますから。吸着と硬化には程よい水分が必要です。 今回は壁が末
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

加賀原ガレージ2nd進捗

Author 加賀原不動産 Date 2017年3月3日
洗面、トイレのタイル完了。ここは外注。そして、 見よう見まねでキッチンタイルはセルフ。割付を考えてみました。窓センター合わせだな。この微妙な色がトータルバランス的に吉と出るか凶と出るか!? タイルは全てサンワカンパニー。
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

ピット作ってます。トータスリフトSC-25Uが収まります。

Author 加賀原不動産 Date 2017年2月17日
加賀原ガレージ2ndはリフト付きのガレージハウス。 外から見るとこんな感じ。   ここにリフトが入る。 窓の向こうは通路。   通路はタイル張り。 愛車を眺める。 なんて事しないけど、通る時見えるのは
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

アルフィンAD2庇の収め

Author 加賀原不動産 Date 2017年2月12日
将来垂れたときに吊りポールが付けられるように、下地を作っておきました。大丈夫とは思いますが、初めての柱も何もない庇は心配だったので。 ポーチ照明の下地。 5mm浮き工法なので、帯金物を神経質に避けなくても良かったり、通気
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

ニチハモエンエクセラード16キャスティングウッドEPC244NカーボンブラックMG

Author 加賀原不動産 Date 2017年2月11日
の施工。 午後から張り出したので、本日11枚。 建物正面なので『これが本番』です。 いつもより慎重に作業します。 アルフィンAD2庇改めて良い感じ。 サイディング縦張りは、とにかく垂直のズレに注意!!!   雨
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

アルフィンAD2庇取付

Author 加賀原不動産 Date 2017年2月10日
施工例を見ると外壁施工後が多いようですが、今回はサイディング施工前に取付ました。 この庇の特徴は、ポールや吊りが不要な所です。スッキリしたデザインです。   突然の雪ですが、丁度よいテストになりました。 &nb
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

オーバーハング部、同質出隅収め

Author 加賀原不動産 Date 2017年1月27日
メーカー営業も施工例を見たことが無い?というオーバーハング同質出隅収め! 『どうすんだよこれ』と、当初から思ってましたがイメージ通りに収まりましたよ。   一人作業に便利な棒   軒天は前回余った14
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

羽目板納品とタイル施工

Author 加賀原不動産 Date 2017年1月24日
桧羽目板AB級品です。 どの辺がAB級なのかよくわかりませんが、坪7000円で仕入れたのでかなり安いと思います。木の匂いがします。 タイルの準備。 割付。 かっこいい。 錆びた感じの柄のタイル。750角は珍しいそうです。
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

コーキング

Author 加賀原不動産 Date 2017年1月17日
窓まわりのコーキングです。 あら、はみ出た! 下手に弄らず後で取り除きます。 外壁のコーキングは初めてなので練習を兼ねて実践です! 要はいきなり本番。だから上達も早い。
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
1 2 3 4 次へ »
Categories
  • 募集中物件
  • 満室物件
  • 動画ブログ
  • ブログ
  • 今日の工事
Latest Posts
  • 2021年4月30日 タイル目地
  • 2021年4月28日 ガレージステップを塗装
  • 2021年4月24日 玄関タイル復元
  • 2021年4月21日補助キッチンテーブルなど
  • 2021年4月20日 ペイント
  • 2021年4月14日 管理物件にキュリオスマートロックの取付け
  • 2021年4月9日 リフォーム框とイージーロックフローリング
  • 2021年4月3日 取合い部の気流止めなど
  • 2021年3月27日 外壁の内付加断熱と気密と結露計算
  • 2021/03/24 外壁の内付加断熱と気密
Recent Comments
  • 加賀原不動産: あいにく現在満室です。 今のところ空き予定はございませ
  • ナガツカユミ: お世話になります。 その後の空き状況を確認させて下さい
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 こちらの物件は現在満室です。 よ
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 建築確認はおりてますが、資材の
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 建築確認はおりてますが、資材の
  • 廣田 隆史: お世話になります こちらの物件の場所と家賃を知りたいの
  • 道心: 初めてまして。 こちらの物件はまだ空いておりますでしょ
  • 森下久弥: 問い合わせさせていただきます。 ガレージハウス賃貸の
  • 遠藤: ご返事ありがとうございます。 了解いたしました。
  • 加賀原不動産: 初めまして。 2016年12月完成予定です。 場所は都筑区加
Archives
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
© 加賀原不動産