x
加賀原不動産
Facebook

Main menu

Skip to content
  • 今日の工事
  • ブログ
  • 動画ブログ
  • 募集中物件
  • 満室物件
  • お問い合わせ
  • 会社概要

Tag Archives: 加賀原ガレージ2nd

ブログ

加賀原ガレージ2nd進捗

Author 加賀原不動産 Date 2016年11月3日
手順を間違えてやり直しになると、建物が汚くなるし、手間はかかるし。なので、慎重に作業を進めています。 施主なのに、監督、大工、サイディング、ペイントなど、、出来ることはなんでもやります。設備、配線(これは資格が必要なので
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

通気スペーサーアクエアーシルバーの取付

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月16日
断熱は発泡ウレタンのアクアフォームを採用したので、通気部材の取り付けです。通気部材はこちらで施工。吹付けのみ日本アクアが施工します。 断熱は断熱屋に任せるのが良いかと思います。大工さんについでにやってもらって良い施工は期
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

ボード上げ

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月15日
昨日の夜は冷えましたが、本日は晴れて暖かいです。作業が捗りました。 屋根は昨日張り終わりました。 本日、ヘルプを入れ、ボード上げも完了。先の工程を考えつつ、出来るだけじゃまにならないように、そして均等に配置しました。足場
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

アスファルト屋根張りとサッシまわり

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月10日
いきなり涼しいです。 そういえば、アルコールをやめて10ヶ月。汗をかかなくなったような気がします。以前は寒いのに汗が出て、更に寒くなるという事がありましたが、今は爽やかに作業出来ます。 合法ハードドラッグ、アルコールの知
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方6日目その2

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月7日
構造合板張り、サイディング、サッシ、石膏ボード納品です。 しかし暑い。 嫌いじゃないですけど。   二階吹き抜けから。   玄関庇はアルフィン。   ガレージと通路の仕切りはエピソード。 &
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方6日目その1

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月6日
暑い。 10月なのに夏日とは。 おや。。。ルーフィングに違和感を感じました。 430 これ壁用ですね。 どうも問屋が屋根用として販売しているようです。 無知による不良住宅は尽きないですね。 昔の標準仕様だったのでしょうか
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方5日目

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月5日
作業内容は天窓取付と構造合板張りです。 連日の雨で準備が遅れ、建て方の工程が1週間ずれたことが幸いしました。本日曇り。作業するには良い天気です。秋雨は梅雨より降るという事実を殆どの人は知らない。 横浜では梅雨より秋雨です
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方4日目

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月4日
作業内容は屋根垂木の続きと野地板です。 台風が近づいているというのに、日中は晴れるという軌跡の毎日。昨晩はかなり降りましたが既にやんでます。 通気や隙間の断熱なんかを考えながら、現場を見回ります。木造なので数ミリから数セ
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方3日目

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月3日
二階上部の壁パネル組み立てです。 建て方からルーフィングまで、たった一週間なのに、何度も雨に降られるとはツイてないですね。 さて、ツーバイフォーの床養生についてですが、 ・フィルム養生 ・強撥水養生 ・弱撥水養生 大まか
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
動画ブログ

加賀原ガレージ2nd建て方2日目

Author 加賀原不動産 Date 2016年10月1日
  何とか雨は降らずに持ちこたえてます。予定以上に作業は捗りました。 二階床までの予定でしたが、壁パネルの立ち上げまで終わりました。 来週月曜からの予報は雨なのが心配です。 パネルがどんどん組まれて行きます。
Tagged 加賀原ガレージ2nd | Leave a comment |
« 前へ 1 2 3 4 次へ »
Categories
  • 募集中物件
  • 満室物件
  • 動画ブログ
  • ブログ
  • 今日の工事
Latest Posts
  • 2021年4月30日 タイル目地
  • 2021年4月28日 ガレージステップを塗装
  • 2021年4月24日 玄関タイル復元
  • 2021年4月21日補助キッチンテーブルなど
  • 2021年4月20日 ペイント
  • 2021年4月14日 管理物件にキュリオスマートロックの取付け
  • 2021年4月9日 リフォーム框とイージーロックフローリング
  • 2021年4月3日 取合い部の気流止めなど
  • 2021年3月27日 外壁の内付加断熱と気密と結露計算
  • 2021/03/24 外壁の内付加断熱と気密
Recent Comments
  • 加賀原不動産: あいにく現在満室です。 今のところ空き予定はございませ
  • ナガツカユミ: お世話になります。 その後の空き状況を確認させて下さい
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 こちらの物件は現在満室です。 よ
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 建築確認はおりてますが、資材の
  • 加賀原不動産: 返信遅れてすみません。 建築確認はおりてますが、資材の
  • 廣田 隆史: お世話になります こちらの物件の場所と家賃を知りたいの
  • 道心: 初めてまして。 こちらの物件はまだ空いておりますでしょ
  • 森下久弥: 問い合わせさせていただきます。 ガレージハウス賃貸の
  • 遠藤: ご返事ありがとうございます。 了解いたしました。
  • 加賀原不動産: 初めまして。 2016年12月完成予定です。 場所は都筑区加
Archives
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
© 加賀原不動産